今年は定休日を三日にした、チャレンジの年でした。
内側の自分と向き合い、整えることに意識を向けた、そんな一年だったと、振り返ります。
毎年のように変化をしてきました。
珈琲の仕事を続けていけるのか、苦悩もたくさんありましたが、今日という日を終え、
ほっとしました。
環境の変わる中、変わらずに来てくださるお客さん、
それに新しく入ってきてくださるお客さん、
少しずつ広がり、その少しが段々と増えて、いまがある。
日々は、そんな繰り返し。
今年もたくさんの縁を受けて、ありがたい一年でした。
「続けてくれていてよかった」
帰省の度に来てくれる男性に言われました。
仕事柄、お付き合いしている取引先も多く、廃業や事業の縮小。
そんな出来事を日々感じるからこそ、出てくる言葉なんだと思います。
すきなことを仕事にして、その仕事を続けていけることがどれだけ恵まれていることなのか、
自分の店のことをそう想ってくれることに、頭がさがります。
⋆
今日も一日、ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。