日常
-
日々のこと
ひどく身体が疲れている時は、寝るにかぎる。 そんなことはわかっている、なのに眠れない。 こんな時は、困ったものである。 寒さというのは、時にそんなかたちでおそっ…
-
日々のこと
昨晩、雪が舞っていた。 足下からの冷えを感じながら、閉店後、帰られた後の机を片付けに行ったとき。 足がとまり、その場に経ち尽くす自分がいた。 寒さにはこたえるけ…
-
日々のこと
喫茶に行く目的は様々で、ひとの数だけ、目的があることをあるひとが教えてくれた 行きたくてもいけない、 行きたくても普通の時間にはいけない そんなひとがいることを…
-
2022年の仕事をおえて
今年は定休日を三日にした、チャレンジの年でした。 内側の自分と向き合い、整えることに意識を向けた、そんな一年だったと、振り返ります。 毎年のように変化をしてきま…
-
日々のこと
こんばんは。 今年も残すところ、あと四日。 年末のあいさつを交わすこともふえ、あと少しなんだなあ、と。 今年ははじめて、大晦日までお店を開けます なので、掃除の…
-
冬至
こんばんは。 一年を通して、夜の時間がもっとも長い一日。 冬至。 昨夜からの冬の雨もあり、一段と冷え込みました。 寒波の影響もあり、吹き抜ける風も冷たく、寒いで…
-
日々のこと
12月も折り返しにはいりました 今週になると、ぐっと冷え込みも厳しく、身体が自然とまるくなり、暖をとろうとします 古民家で過ごす冬は、季節の移りをしっかりと身体…
-
お礼参り
こんばんは。 今日、暦では大雪の日になります。 この時季になると、山の峰々では雪が積もる頃だそうです。 山から吹き降りる北風は一層、寒さを増し、冬将軍を感じるよ…
-
月のはじまり
十二月にはいりました 今年もあとひと月 しばらく時雨の続く日々でしたが、昨日に続き、今朝もきれいな朝日を見られました 冬を迎え、夜の時間が長くなりましたので、お…
-
出雲さんへの旅
こんにちは。 11月7日に立冬を迎え、冬のはじまりになりました。 その少し前に、出雲さんへ行かせていただきました。 いつもとは違う日に、臨時でお休みをいただきま…