日日是好日

少し前のお知らせでも、ご案内しました。

8月11日(金曜日・祝)、古本屋かえりみちさんと一緒に開催する、自分史企画のお話しです。

興味を感じてくれているひとは、少なからず見えていて、嬉しくおもいます。

でも、いま一歩、わかりにくいこともあるのかな、と、かえりみちさんの、のぞみさんとお話しをしました。

僕自身、はじめての試みで、どういう時間になるのかと、楽しみな気持ちと、いくつかの心配な気持ちも抱いています。

だから、もう少し、想像しやすいように、伝えてみよう、となりました。

ですので、改めてにはなりますが、ご案内です。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

仏教用語からきた、この言葉の意味は、「毎日がいい日に」「一日一日をたいせつに」

というおもいから生まれた言葉です。

どんなに幸福な一日も、どんなに災難な一日にも、いい日だと感じることで、

その後の景色がひろがる。

僕は、この言葉を知り得たことで、季節の移ろいや、日々のちょっとした変化にも、耳を傾けられるようになりました。

「わたしを愉しむ」

というテーマから、開催することになった、企画でもあるように、

自分を愉しむことは、自分を知ることでもあるような気がするのです。

僕は、日日是好日を知り、その意味を知ることで、自分がなにをたいせつに想い、

生きたいのかが、わかるようになりました。

わかるといっても、すぐではありません。

わかる時というのは、そのひとそれぞれの時機があります。

だから、この機会ですぐにわかるようなことではありませんが、「気付き」はあるのかな、

と想うのです。

今回のような、「座談会」というのは、

目に見える形として、ものとして、なにかを受け取るようなものではありません。

考え方を共有することや、自分にはない価値観を知ることで、そこから、自分を知り、

変えていくためのきっかけの時間です。

難しくおもうかもしれませんが、話すことで、ひとつのきっかけになればいいな、と思います。

内容の流れとしましては、

まず、さいしょに、僕が珈琲を淹れます。

いくつかの珈琲豆を持っていき、味わいは、一日の移ろいを感じられる珈琲豆をご用意します。

そのなかから、それぞれに、珈琲豆を選んでいただきます。

その後、珈琲を愉しみながら、かえりみちさんの、望未さんも案内役として、一緒にお話しをします。

、、

僕が、なにをたいせつに、COFFEE POLITEというお店を営み、日々を感じているのか。

時々聞かれる、二年前に辞めたSNSのこと。

いま、過去を振り返り、一冊の本をつくろうとしていること。

、、

いまのよのなか、日々、いろんな葛藤を感じることが多いように想うのです。

そういう時は、一度足をとめて、ひと息つくこともたいせつなことではないでしょうか。

想いを伝えあい、知り、次に踏み出す一歩が、あかるいものになるような

そんな時間になればとおもいます。

ご参加、お待ちしております。

どうぞ、よろしくお願いします。